スポーツ外傷について 2
2018年05月15日
こんにちわ SJ整骨院の坂田です
杉並区はスポーツが盛んで 杉並区スポーツ推進計画なんてものもあり
区全体でスポーツを盛り上げています
バレーボール バドミントン 卓球 バスケットボール 少年野球
なんかが特に多いようですが やはりスポーツによるお怪我もあるわけで
筋肉や靭帯のトラブルが最多です 捻挫 打撲 筋疲労 腱鞘炎 このような症例が
多いですね 捻挫や打撲は最初は安静固定ですが
筋疲労や腱鞘炎は物理療法やマッサージ療法を組み合わせて
なるべく早く復帰 もしくわスポーツをしながら治していきます
筋肉を過度に使い過ぎると筋肉内に疲労物質が溜まります
関節の可動域も狭くなり大きなケガにも繋がります
骨格を整え筋肉をほぐすことで自律神経のバランスも安定し
筋疲労にも効果があり スポーツにおけるパフォーマンスUPも期待できます
身体の悩み 是非ご相談ください
では また